このグリップは前の交換時期は何年前だったか覚えてないぐらい使ってます。
下記の画像が交換前です。
<<交換前の状態>>
白いリングがクラシカルは風合いを出していてお気に入りだったのですが、タンクのカラーを現在のマットブラックラインに変更してからちょっと違うかな?と思うようになりました。
また、何年も使用しているのでゴムの劣化や細かい汚れが気になってました。
そもそも純正グリップからこのグリップに変更した理由ですが、ショットガンのオーナーの機体の影響です。
![]() |
Shotgun☆Riders HPより |
オーナーの機体に取り付けられていたグリップはトマゼリ製 GTグリップ。
このグリップは中空に作られているようで握るとクシャっと潰れ、クッションの役割を果たしております。ただ、このグリップは既に絶版でなかなか手に入りません。
そのため、ショットガンで置いてあったPOSH製のリプロ品と取り付けました。
ただこれはクシャっと潰れません。残念です。
話が脱線しましたが、今回取り付けたグリップはDOREMI COLLECTION製のZ1 Z2ノーマルグリップのリビルド品です。
Zグリップ |
下記が交換後の愛機です。
<<交換後の状態>>
作業時間は約5分。
前のグリップをカッターで切りとり新しいグリップを取り付けるだけなのですぐ終わりました。
ミラーもZミラーなのでこのグリップの方が愛機には合いますね!
ただこの後用事でまだ走れておりませんので、操作性を体感できておりません。
週末が楽しみです。
以上。


0 件のコメント:
コメントを投稿