2014/05/26

Night Run --港大橋 / 中津高架下 --

昨晩、日付上は今日ですが、深夜愛機を走らせておりました。
夜になると昼間の厚さが嘘のように無くなり、涼しく愛機を走らせるには最高でした。

向かった場所は、以前の記事にて記載したことがある、Shotgun★Ridersの仲間の間では同じになっている夜会の場所。
夜の街中を軽く流し、缶コーヒーでちょっと休憩するにはいい場所です。







缶コーヒーとしばらく佇んだ後はふらっと別の場所を目指します。
明日も早いですしこのまま帰ろうかとも思ったのですが、思いつきで向かうことにしました。


向かった場所は中津高架下。
国道176号線、十三バイパスの下にある倉庫街です。(一部飲食店などの商業施設もあります。)
そう言えば以前の記事でちょっと触れたことがありました。





この不気味さ、昭和っぽさが残るここが好きなのですが、どうやら存亡の危機のようです。

詳細:http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140321/20140321029.html

耐震性の問題から店舗の立ち退きが言い渡されているようです。
実際に当方が以前に行った事のあるカフェも別の場所に移ったようです。




以前にここを訪れた時の写真です。
ちょっと分かりにくいですが、奥の緑色の壁の店舗が無くなっておりました。












もともと倉庫街なので違和感がありませんが、以前を知っている当方からするとちょっと寂しいですね。












高架の耐震性の強化が必要であるのは十分に理解します。
ただ、梅田の様な近代的なビル群のすぐ隣町にあるこんな景観があっても面白いじゃないでしょうか?
なんとかこの景観は残して貰いたいですね・・・。


にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ

0 件のコメント:

コメントを投稿