目的は成田不動尊にて旧年の無事のお礼と今年一年の安全祈願です。
目的地までまっすぐ街中を進めば30分程の距離。
せっかく快晴の天気の下を走るのにこれでは面白くありません。
ちょっと遠回りして向かいます。
まずはいつもの阪奈道。
いつもの入り口にある温度計で気温を確認すると2度。
先日のNIGHT RUNの時も同じ温度でしたが、太陽が昇っているだけで体感温度はずいぶん違いますね。
凍結の心配もありませんし、視界もクリアですので気持ちよく走ることが出来ました。
阪奈道を登り稜線上の道を走り、清滝峠方面へ。
そこから奈良側に下り国道168号線を走り枚方方面へ抜けました。
枚方方面へ抜ける時によく使うルートですが、車通りもあまり多くなくワインディングがあるので気に入ってます。
そこからは第二京阪の下道を西に。
この後は街中の道を走り成田山に到着です。
正月からもう10日以上経っているのに随分と多くの人で賑わっておりました。
参拝を済ませお札を購入。
購入した御札は去年購入した物と同じ物をチョイス。(昨年の記事)
左が去年に購入した御札です。1年間有難うございました。
新しいお札を去年と同じくシートボックスに入れ新年の行事完了です。
今年1年、無事故で楽しいバイクライフを送れますように。。。
以上。


0 件のコメント:
コメントを投稿