深夜のラーメンツーリングが今年の走り初めです。
知り合いのマシンはSRではなくHarley‐DavidsonのXL883。
ノーマルではなくカスタム済。
今回のツーリングではラーメンメインの為、一眼は持ち合わせていなかったため、まともな画像はありません。なので上記のマシンの画像は少し古く、ここからさらにフォーク延長などのカスタムが施されています。
目的地はまりお流らーめん。
関西では有名で、ラーメンに詳しくない当方でも名前は知っておりました。
彼の情報ではこっていりめのスープが旨いとの事・・・。最近こってりのラーメンの魅力に気づいた当方にしてみれば是非行ってみたいお店でした。
深夜24:30。
阪奈道を登り奈良県に向かいます。
この時点で気温は2度。凍結防止剤が撒かれた道路は一瞬凍結しているかに思えるほど白くビビりながら走っておりました。
初めてセパハン走った日に阪奈道を走った日を思い出すほどのヨチヨチ走りをしてしまいました・・・。
阪奈道を下り奈良市内に入るとまりお流はすぐそこでした。
ですがまだ営業時間内のはずなのに看板の明かりが点灯しておりません。
嫌な予感を感じながら愛機を停車し近づくと
・・・。
ツレと作戦会議です。
検索したところ近隣に二店舗ほどラーメン屋を発見しましたのでそちらに向かうことにします。
遅い時間ですので空いていればいいですが・・・。
二店舗共に閉店しておりました。
もう二人ともおなかペコペコです。
今から大阪の知っているお店まで戻るのは耐えられそうにありません。
と、すぐそこに煌々と輝く24時間営業のお店を発見しましたので、空腹に耐えられずそこに向かいました。
開いてて良かった、餃子の王将です。
いつもなら酢豚を注文するのですが、今日は二人ともラーメンの胃でしたのでラーメンを注文。
注文したのはこってりの”大”。
感想を言えばスープはまぁまぁなのですが、麺が茹で過ぎでは?と感じるほど柔らかい・・・。
正直大盛りはミスです。
料理を残す事は自分のポリシーに反しますので意地で完食しましたが、辛かった・・・。
2人でリベンジを誓い合い、大阪へ戻ろうとしたときにもう一つのミスに気付きました。
満腹の腹にセパハンのポディションはきつ過ぎます・・・。
ベルトが満腹の腹を圧迫し非常に辛い・・・・。
不格好ですが途中からベルトを止めずに走っておりました。
深夜なので誰も気づいてないからOKと言う事にして頂きたいです。
今度はもっと早い時間にまりお流ラーメンにリベンジですね!
以上。


0 件のコメント:
コメントを投稿